おかげさまで7周年

2018年4月24日にオープンした小金井補聴器も、
本日で7周年を迎えることができました。

下記の7行は昨年4月の6周年の時に書いたものです。
『6年経って一つ感じていることは、
補聴器は結構長持ちするんだなあということです。
これは、完全防水とはいかないまでも、
補聴器がある程度の防塵防水機能を備えるようになったからだと思います。
当店で補聴器をご購入いただいたお客様に対して、
「そろそろ買い替えたほうが良さそうですよ。」と
お声をかけたことはまだ一度もありません。』

この一年でも、買い替えを提案しなければならないお客様は
結局一人もいらっしゃいませんでした。
昨年書いた、補聴器が防塵防水機能をもつようになったこととは別に、
保証期間が切れる前にオーバーホールを実施していることも
もう一つの大きな理由になっているのだと思います。
保証期間終了前に、残念ながらお亡くなりになられた方もいらっしゃいます。
また、引っ越しをされた方もいらっしゃいます。
そういう方を除くと、補聴器をご購入された方の中で、
90%の方がオーバーホールに出されています。
購入してから2年または3年の保証期間が切れる少し前に、
補聴器をオーバーホールに出すと新品または新品同様になって返ってきます
オーバーホールのお勧めはこれからも続けていきたいと思っています。
これまで当店に関わっていただきましたお客様、
近隣の耳鼻科の先生及びスタッフの皆様、
地域の商店会や法人会の皆様、
補聴器メーカーの皆様、
友人たちや私の家族、
そしてここには書ききれない私を支えていただいている皆様、
本当にありがとうございます。

これからも、聞こえでお困りの方々の、
問題改善のために頑張っていきますので、
よろしくお願いいたします。