おかげさまで6周年
2018年4月24日にオープンした小金井補聴器も、
本日で6周年を迎えることができました。
その内の約半分がコロナ禍での営業となりました。
まだマスクを着用してご来店される方が多いので、
こちらもマスクを着用して対応することが多いですが、
それ以外はコロナ前と変わらぬ営業ができるようになっています。
6年経って一つ感じていることは、
補聴器は結構長持ちするんだなあということです。
これは、完全防水とはいかないまでも、
補聴器がある程度の防塵防水機能を備えるようになったからだと思います。
当店で補聴器をご購入いただいたお客様に対して、
「そろそろ買い替えたほうが良さそうですよ。」と
お声をかけたことはまだ一度もありません。
本日で6周年を迎えることができました。
その内の約半分がコロナ禍での営業となりました。
まだマスクを着用してご来店される方が多いので、
こちらもマスクを着用して対応することが多いですが、
それ以外はコロナ前と変わらぬ営業ができるようになっています。
6年経って一つ感じていることは、
補聴器は結構長持ちするんだなあということです。
これは、完全防水とはいかないまでも、
補聴器がある程度の防塵防水機能を備えるようになったからだと思います。
当店で補聴器をご購入いただいたお客様に対して、
「そろそろ買い替えたほうが良さそうですよ。」と
お声をかけたことはまだ一度もありません。

補聴器を紛失されたので新たにご購入いただいた方や、
新しい補聴器へ替えたくなられて買い替えた方、
最初にご購入いただいたのと違うタイプの補聴器を
追加購入されたお客様などはいらっしゃいますが、
買い替えが必要になったお客様はまだいらっしゃいません。
買い替えが進まないことは、
販売店としては???という面があるかもしれませんが、
お客様に喜んでいただけることは、
販売店にとっても喜ばしいことだと受け止めています。
これまで当店に関わっていただきましたお客様、
近隣の耳鼻科の先生及びスタッフの皆様、
地域の商店会や法人会の皆様、
補聴器メーカーの皆様、
友人たちや私の家族、
そしてここには書ききれない私を支えていただいている皆様、
本当にありがとうございます。
これからも、聞こえでお困りの方々の、
問題改善のために頑張っていきますので、
よろしくお願いいたします。
新しい補聴器へ替えたくなられて買い替えた方、
最初にご購入いただいたのと違うタイプの補聴器を
追加購入されたお客様などはいらっしゃいますが、
買い替えが必要になったお客様はまだいらっしゃいません。
買い替えが進まないことは、
販売店としては???という面があるかもしれませんが、
お客様に喜んでいただけることは、
販売店にとっても喜ばしいことだと受け止めています。
これまで当店に関わっていただきましたお客様、
近隣の耳鼻科の先生及びスタッフの皆様、
地域の商店会や法人会の皆様、
補聴器メーカーの皆様、
友人たちや私の家族、
そしてここには書ききれない私を支えていただいている皆様、
本当にありがとうございます。
これからも、聞こえでお困りの方々の、
問題改善のために頑張っていきますので、
よろしくお願いいたします。
